パートナーの仕事
パートナーは、まず引継ぎのお客様を中心に20件程度を担当しながらお客様との関係を築いていきます。
アシスタントからパートナーへ1年9ヶ月で昇格し、税理士資格も取得したた北嶋から、やりがいや仕事の魅力を聞きました。
PROFILE

北嶋 修太
2020年入社・パートナー・税理士
税理士を志した理由は主に3つ。「様々な業種のビジネス構造を理解できる魅力」「人の生活に欠かせない“税金のプロ”への興味」「家業である不動産賃貸業に役立つ資格の取得」です。今では上司の皆さんから色々と学ぶことが多い毎日。将来は不動産賃貸周りの税務で随一と呼ばれる税理士になりたいです!
税理士になる前も、なった後も、やさしい環境

仕事に前向きで明るい方が多いので、わからないこと・判断に悩むことを聞きやすいです。
そして場合によっては、クラウド会計や仮想通過といった分野の最前線に立つこともできますし、有給休暇の取得のしやすさもバッチリです。誰でも理想のワークスタイルを実現できるはずですよ。
社内外を問わず、会話を重視

対社内で言うと、お昼時に後輩とお客様先へ訪問した際には、食事をすることがあります。行きつけは下北沢にある美味しいお蕎麦屋さん。中でも穴子天ぷらそばが絶品です。後輩とは仕事のことからプライベートのことまで、何でも話して仲を深めています。
メリハリをつけながら成長中!

ただ勘違いをしてほしくないのは、大変な時こと成長できるチャンスであること。実際に自分もスキルアップできた体験が多いです。入社して間もない時はとにかくチャレンジをして、自分の能力・器を大きくしましょう。
夢の実現を目指して、一緒にがんばりましょう

スバルは自分次第で、成長できたり給与を多く得たりできます。そのため、他の会計事務所にない自由さとチャンスがあるでしょう。辛い時に助けてくれる人も、時には弱音を吐ける仲間もいます。「良い職場」と胸を張って言える環境です。ぜひスバルで新しいスタートを飾ってください。